デモンストレーションスポーツとは、通称「デモスポ」と呼ばれ、子どもからお年寄りまで幅広く参加できるスポーツです。
さくら市では、「インディアカ競技」を実施します🌸
初心者の方でもご参加いただけますので、皆さまぜひご応募ください!
いちご一会とちぎ国体デモスポ インディアカ競技 参加者募集について
1.期 日
令和4年(2022)年9月25日(日)
受 付 9時00分
開 始 式 9時30分
競技開始 10時00分
表 彰 式 15時30分
2.会 場
さくら市氏家体育館(さくら市氏家2730番地)
3.種別及び参加人員
種 別 | チーム数 |
初心者の部 | 4チーム程度 |
ファミリーの部 | 4チーム程度 |
女子の部 | 4チーム程度 |
男女混合の部 | 6チーム程度 |
シニア男女混合の部 | 8チーム程度 |
スーパーシニア女子の部 | 4チーム程度 |
スーパーシニア男女混合の部 | 8チーム程度 |
4.参加資格
(1)栃木県内在住・在勤・在学(中学生以上)であること。
(2)チーム編成は、交代競技者を含めて4名から8名とする。
5.参加申込み方法
(1)参加申込み期間:令和4年7月23日(土)〜8月21日(日)
(2)所定の「参加申込書(同意書を含む)」に必要事項を記入の上、下記宛てにメール・郵送・FAXにて提出下さい。
申 込 先 | 宛 先 | 提出部数 |
栃木県インディアカ協会事務局 長嶋 孝子 方 |
〒329-1311 栃木県さくら市氏家1866 電話&FAX 028-682-2367 Eメール nagashima@tochigi-indiaca.jp |
1部 |
6.参加負担金
1チーム1,000円とし、当日受付へチームごとに納入下さい。
7.お願い
- 大会会場入場時には、全員マスクを着け入口で検温と手指の消毒を行って下さい。
- 受付時、大会会場に入場するチーム関係者全員(応援者・子どもを含む)「体調管理チェックシート」「入場者確認票」を提出して下さい。なお、受付時間外に入場する際には、必ず受付時にお申し出下さい。
- 消毒液は、個人でもご用意いただき控え室等はまめに消毒してください。
- 選手控え室は、指定の場所をご利用下さい。当日、ご案内いたします。
- アリーナ内は、選手及び大会関係者のみ入場可となります。
8.その他
- 大会に参加するにあたり、栃木県インディアカ協会会員登録の必要はありません。
- 参加申込みをする際、中学生及び高校生は「同意書」が必要となります。
- 競技種目別申込み数が4チーム未満の場合は、別の種別に変更する場合がありますことをご了承ください。
- 組合せは、事務局で行います。
- お問い合わせの際には、下記にご連絡下さい。
そのほかの詳細については、以下をご覧ください。
【問い合わせ先】
栃木県インディアカ協会
事務局 長嶋 孝子
TEL:090-1407-4548
Eメール:nagashima@tochigi-indiaca.jp
イベント開催における感染症対策について
栃木県が定める様式に基づく感染防止対策等を記載したイベントチェックリストについて公表いたします。
・いちご一会とちぎ国体デモンストレーションスポーツ インディアカ競技(PDF:684KB)